@Kenny_MELTRICK on Twitter

*日本語Twitterはmixiとfbの間のつなぎ故、チェックはとても気まぐれですが。最近は割と見てます(笑)コンタクトは各SNS/Email@MELTRICKがベターかと!!



Each twitsヒストリー。
英語 twits: (http://twilog.org/Kennyy_MELTRICK) / 日本語 twits: (http://twilog.org/Kenny_MELTRICK)
// MELTRICK: (http://twilog.org/MELTRICK)

2018年2月24日土曜日

#Lyrics // #Announcement「"自由の価値" // "Liberty isn't Freedom any longer but Your Heart."」


そこに在るものは、意味のあるものだろうか?(Ahh...)
何も失わずに、この壁を超えられるのか?(Ahh...)
日々のカケラを 追い求めれば(追い求めれば)
外れてしまったネジを 見つけ出せるのか?(見つけ出せるのか? Ahh)

First Impression 比べるのではなくて
唯 そのもの自身の本質を見てよ、、、

最たる望みが心の中で開けてないのならば、、、
まだ"目の前の闇"を手探ってる様なもんさ


そこに居る理由を 君は 僕は理解ってるのかい?
「何処へゆけばいいの?」かって、何処へでも踏み出せばいいさ。

君が思う"向こうの世界”は、
いづ(ず)れ 繋ぐ様に 羽搏くのだろう♪

さぁ"今"すべてを壊して、空を見上げる。
「明日は白い青」? 日々をかけ抜けて、、、

心にいつでも 素直で居たいのだけれど、、、
平和なる気持ちさえを与える力が 僕らに、、、

果たして 十分に 備わってるのだろうかな、、、
ねぇ、、、? いつの日にか"いつまでも” なんて そんな
自由が効く生活はありえない。

もう君の居る此処は、あの頃なんて呼べないんだ。
だから 求めるものは、 ただ ただ
自由である という 価値。

  
っていう曲を、2005年の3月12日の土曜日に書いていたらしい。
強いて言うなれば、PICK2HANDの(新潟での)ワンマンの日らしい。

★PICK2HAND - "Gradation Sky" (MV)

https://www.youtube.com/watch?v=5NRiV8kKBl8

この曲が入っているミニアルバムのリリースツアー新潟ワンマン、駅裏時代の新潟ジャンクボックスminiで、地元新潟から僕の先輩のバンドREVOLTがオープナーを刻んだ時だったと思う。

当時、ドラマーだった僕にとって日本人のドラマーではJET KELLY ~ TOKYO DROP ~ Jet Lily Star(VocalはUESAやbye-bye circus等を経た現在はソロSSWとアイラブユーベイベーズのサナダヒデト氏)のドラマーの長尾さんが僕の心のドラマー師匠で、P2H~Brit BanquetのHazeさんは失礼ながら勝手に2番目の心のドラマー師匠だった。

当時、KOHLやThe Aurorraをやっていた現在はFox Loco Phantomやご自身のバンドではフロントマンでも在るベーシストのHIDEOさんや、P2H~Utari~Kelunから現在はINSIDE MEの児島さんのソングライティングやコンポージングには、ジェイロック、J-INDIEファンとしては多大な影響を受けました。

ら、上記「自由の価値」みたいな曲を20歳頃に僕も書いてました、、、(笑)

私、こぢけんの当時のネガティヴポエムならぬイーモソング。

最近、この曲のバンドデモがMDで発掘されたので。


デモを掘り起こしてデジタライズできたら、マイスペースにでもアップします(笑)
超exclusiveで。

そして、バンドのデモアルバムとデビューカッシングル(カセットシングル)を作れればなと。デモアルバムに関しては、MDとフロッピーとカセットか限定で(笑)

極上の嫌がらせリリース(笑)

なるべく多くの人に聞いて欲しくない。。恥ずかしいから。。
でも聞きたい人にだけ聞いてほしい。。

新手の手法にしてレーベル商法です。
こういうのUSインディーとかアングラ界隈だと当たり前なんだけど。。
日本で通用するかな〜舐められてまたボロクソ言われるんだろうなぁ(笑)

全然嬉しいけど。

若手の出る釘なんてぶっ込んで潰しにかかってきてほしい。
「上」の言うことばかり聞いてても世の中に発展性がない。

実際当時ソニーがそれでNet MDを辞めて、俺はiPhone第1世代が出た年にアメリカでiPod Touchingからアップルユーザーに乗り換えた。

(まぁ如実に数字とお金の問題だろうけど。)

まぁそんな過去の話はどうでもいいんだけども(苦笑)

楽しいことだけ、面白いことだけしか、興味のあることだけしかしてこなかったから、
もうそこはブラさず、何言われても自分のやりたいことしかしない。

そう決めてる。
とかくもちろん辛いこととかもたくさんするし、ふっかけられるけど。

もう知ったこっちゃない。
面白くないなって思ったら結局離れちゃうし。
怖いなって思ったら近づけないもの。
怖くても面白かったら近づいちゃうけど(笑)



では、私のレーベル、HEARTRICK Records(ハートリックレコーズ)の2015年から未発表にしてしまっているコンピのトラック1のアーティストをご紹介。


★miniBoone - "Brand New Thing" live at I AM FEST Sep2010

https://www.youtube.com/watch?v=2Q9FxtCMcl8


当時、ボストン時代。音楽ライターデビューを果たし友達経由だったか現場でだったか、とにかくAllstonのO'briensでNYCのこのバンドと出会った時は衝撃だった。でもこのバンドの人気はイマイチな感じでもあった(笑)

でも好きな仲間はみんなして彼らを大好きだった。
この動画のDoug(ダグ)が最後に"You Don't Have To Be A Photographer~~~!"(「そんなライヴ見てるのに写真ばっか撮ってなくていいよ〜!」)の一言は衝撃だった。

けど僕は当時流れでライヴミュージックフォトグラファーにもなっちゃったけども、ライターでは食っていけなかったから(笑)


〜〜〜



最近、日本語の個人フェイスブックアカウントをカットオフした。
もう日本語で日本人向けだけに日本のSNS社会に居るのがある種いやになってしまっていたことに何年も前から気が付いていたけど、またこれまた自分をだましだまし続けていたのも嫌になって、

最後に爆弾動画を投下して、投げて、使いたいファンクション(機能)だけイイトコどりして、日本語のフェイスブックでの発信を完全停止させた。

無駄は省いてシェイプアップしていかないと、この先が思いやられてしまう様になってきた。


なぜなら、婚約をさせていただきそれを発表したから。
ライフパートナーができて、如実に「プライベートの切り売りができない」=「独り身ではない」年齢と時期にさしかかってきたからだ。

ゴシップはめんどくさいからいらない。
人間の欲望だから嫌いじゃないけど、邪魔だから。私生活には。

セルフィーとかも、子供や家族の写真も興味ないし、
ペットの写真も、というか「ペットって概念」がAnimal Rightsを考えたらコンセプト的に昔から?マークしかなかったし。

だから最後に自分の適当にギター弾いて曲を作るでもなく作ってる動画を友人や音楽関係者にメッセージとして送って(案の定日本側にはちょっとボロクソ言われもしながら...苦笑)、

作戦?は大成功に終わり、大半の仲間内に良いメッセージとして受け取ってもらえて、

4年過ごしたNYCを、11年暮らしたアメリカを とりま 離れるにあたっての最後のメッセージとして、シーンやコミュニティに少しだけでも風穴が開けられたのではないかと思う。


面白くなくっちゃ、人生なんて無駄だ。

楽しくなくちゃ、人間なんてやってる意味がない。

そこには「自由の価値」を知れる様にならないと出来ないことが山ほどある。

わきまえなければいけない、自分がなんたるかを。世の中はなんなのかと。

未来はどうなのか、と。

愛することができるのか、と。
それ以上に、愛し続ける覚悟はあるのか、と。
覚悟っちゃ大げさだけど、その素質が自分にあるのか?と。
ないのなら、迷惑をかけちゃいけない。

人の足までは引っ張っちゃいけない。
だから日本の社会は終わりゆくんだったら、
僕らの世代ではソレを見て見ぬ振りするしかなかったのなら、

そんなのいいことなわけないけど、地震や災害に勝てないんだったら、

日本が「沈みゆく船」の大陸だったら、捨てるのが自らの正解なのか?

再生させて世界に新しいその生命の強さを見せつけて、また地球を豊かにしていくのが今の人間のできることなのか。

今の世界は広くて近い。

青空にはスピリットがある。

雨の日にだってまだメロディーはある。


とま、適当に、ほんま適当に綴ってますけども(笑)
あんま他意もないし、深い意味もないよ?

そんなん、そもそもいらないでしょ?いちいち(笑)


adulthoodは楽しいよ〜
子供のまま死ななくてよかった〜〜

とりあえず、たった一人だったかもしれないけど生きてこれてよかった〜
父ちゃんかーちゃん、ばーちゃん、まだ長生きしてほしいから日本帰ります。


★ジン - "RIZING" (MV)

https://www.youtube.com/watch?v=EKg37_HPlxU


最後に新潟のKEESHKAS&SBYZのAkihisa先輩がレディへのOK Computerの話をTwitterでされていた。Okよりも下の世代で、Kid AとAmnesiacがど直球の世代の俺にとっては、じゃ、レディへはいつだ?"Hail to the Thief"か"In Rainbows"だ。

"In Rainbows"は文字通り『投げ銭式フリーダウンロード』で世界の音楽業界を変えて、もっと言えば壊してしまった。

でもその一作前の"Hail to the Thief"にもサウンド的にはその予兆があった。
世界を動かすシンクタンクたちが想像することの恐ろしさがある。

僕はもしかしたらその手の連中のそばにもう少ししたら近づけるんじゃないか、と最近冷静に自分を見つめて居る。

僕にはどうしても憎いからやらなければいけないことがある。音楽を通して。

レディへはある意味でそのきっかけかつ原動力だ。


★Radiohead - "Hail to the Thief" - Early, Live & Acoustic (2002)


1. 00:03 - 2+2=5 [2002] 2. 03:16 - Sit Down Stand Up [2002] 3. 08:25 - Sail to the Moon [Acoustic] 4. 12:30 - Backdrifts [Live] 5. 19:11 - Go to Sleep [2002] 5. 22:15 - Go to Sleep [Acoustic] 6. 25:20 - Where I End And You Begin [Demo] 6. 30:49 - Where I End And You Begin [2002] 7. - 8. 36:14 - The Gloaming [Live] 9. 40:10 - There There [2002] 9. 46:02 - There There [Acoustic] 10. 50:02 - I Will [Acoustic] 11. 52:36 - A Punchup at a Wedding [Acoustic] 12. - 13. 57:10 - Scatterbrain [Acoustic] 14. 01:00:25 - A Wolf At The Door [2002] 15. 01:04:14 - Paperbag Writer [Live] 16. 01:08:03 - Gagging Order [Acoustic] 17. 01:11:25 - Where Bluebirds Fly [Orchestral] 18. 01:15:20 - I Am A Wicked Child [2002] -A more accurate title would be Early, Demo, Live, Odd & Acoustic... well, some of them aren't exactly "acoustic", but it's better to have an united tag that way. -There There Demo was not included since it was released on the 2+2=5 single. -Just a few days after this upload Thom & Jonny did a Wolf at the Door acoustic at Marcerata. (!!!) ------ Pablo Honey Demo & Acoustic: https://www.youtube.com/watch?v=0-5c5... The Bends Early Demo & Acoustic: https://www.youtube.com/watch?v=xU2fS... OK Computer Early & Acoustic: https://www.youtube.com/watch?v=5OShm... Kid A Early Acoustic & Live: https://www.youtube.com/watch?v=g1KYF... In Rainbows Early & Acoustic: https://www.youtube.com/watch?v=VSJHr... TKOL Early Acoustic & Live: https://www.youtube.com/watch?v=Adkbe... Radiohead Covers: https://www.youtube.com/watch?v=gR10w...


では、そんな感じの最近でした。


-こぢけん / Kennyy
as MELTRICK / HEARTRICK Records
& Localim_Bridge / Bedford HillUp Radio
[Sat, Feb 24th, 2018]


~~~~~

【本日のBGM Selection】

は、男らしく一曲〆!!!!

今日はバンドサウンド、しかもかなり偏ったエモいものばかり紹介してるけど、それもたまには?ありっしょ!育ちなんやから。


★Syrup 16g - "生活"

https://www.youtube.com/watch?v=kp4HbmxYQdg




この曲って、たぶんDir en greyの"予感"とイントロのコードとメロディー一緒だよね?やっぱ?(笑)


〜〜〜

と、思ったけど、これ貼るの忘れてた!!!

そう、我がバンド"meltnoiz(メルトノイズ)"の両サイドリードのデビューカッシングル"Air Screaming.s.g.e.p,"(仮)の片面に入る曲の当時のデモのMD音源のをメルトリインスタ事情プレミアしたやーつ。

★meltnoiz - "Air Scream"(Premier. Ver.)
【My #meltnoiz \\ #meltnoiz_ing | #メルトノイズ \\ #メルトノイジング #2006 #Bedroom_Acoustic_demo #AgeAt20_22】 #SelfQuoted_Lyrics: "Air Scream" I wanna take you soon (But) You don't come to me...as yet Follow on something somewhere Follow away there somehow ~~~~~~~~~~~~~ About #Air_Screaming... Back in 2006 in Ossakka, Jpn, right before I first moved into the states at age of 21 to 22ish?, I was drummer to form a new band but found my ever-bandmate-drummer Sugacchi, my age guy from my former corporation, to end up starting this 'saddy' #EmoPop duo-band called #meltnoiz up. This song "#AirScream" that I originally wrote back in Nov.2005 in my original hometown Niigatta (where the kingdom FjRockFest locates) was our very first song as the duo, I believe. Shiiiiiittttt, lol. --------- *日本語だと恥ずかしいから、おおよそ割愛っ! ん、12年前!?!の昔の我が大阪時代のエモポップデュオバンド、 #メルノイ の #デモ音源 出てきた!! (*We are actually planning to properly record it to put out a #cassingle on my private-ish-DIYnDIT #cassette_label @heartrickrecords, and hopefully a demo-album put out on #MiniDisk exclusively for odd, haha lol #MD rules!!!) Stay tune...? -Kennyy / こぢけん (formerly-multish-musician musix journalist) as #MELTRICK / #HEARTRICK_Records & forthcoming new #common_unity projex #Localism_Bridge (P.S. Do not forget our music radio-podcast @bedford_hillup_radio will release the first episode in 2018 or two soon...!)
A post shared by MELTRICK/メルトリック (@meltricknoiz) on


*JUST_IN_CASE: 日本語個人Fbの"NOTE"機能でこのブログポストの告知をさせていただいた際の文面もせっかくなのでこちらにもコピペしておきますね!

(*丸々のコピペでへンな感じになってますが、流していい個人情報レベルまででそのまま貼っときますね。苦笑)


    *トップ画からふざけて居る様に見えるかもしれないですが、残念ながら真剣です。。(苦笑)
    My MELTRICK Jpnlo g. 2nd Edit. 更新!!!
    #Lyrics // #Announcement「"自由の価値" // "Liberty isn't Freedom any longer but Your Heart."」 http://meltrickjaplog124-2nd.blogspot.com/2018/02/lyrics-announcement-liberty-isnt.html
    Comments
    #Woo_dear_KATE_BUSH....!!
    P.s.
    just in case for whom you connected with my Japanese fb こぢま けんたろう as well as here, that Japanese account is pleasantly closed down or just inactivated finally. THANK YOU SO SO MUCH, JAPANESE FACEBOOKERS for GREAT 6 YEARS since I brought up my best friends Samuel Babydude Yager & Holden Lewis as BIRTHDAYS to Tokyo on tour back in April 2012!!!!
    ... See More

    Kate Bush occupies this odd Trans-Atlantic space between cult figure and pop star. It makes sense that she's had a long, varied, widely analyzed, and deeply studied career, and it also makes sense that she found an ideal space in the Top Of The…
    stereogum.com

  1. Intro
    【休止中:小島健太郎の日本語fb】 MELTRICK(メルトリック)名義、音楽のジャーナリスト、ドキュメンタリアン、ディレクター等々。HEARTRICK Records(ハートリックレコーズ)オーナー。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...