@Kenny_MELTRICK on Twitter

*日本語Twitterはmixiとfbの間のつなぎ故、チェックはとても気まぐれですが。最近は割と見てます(笑)コンタクトは各SNS/Email@MELTRICKがベターかと!!



Each twitsヒストリー。
英語 twits: (http://twilog.org/Kennyy_MELTRICK) / 日本語 twits: (http://twilog.org/Kenny_MELTRICK)
// MELTRICK: (http://twilog.org/MELTRICK)

2015年2月13日金曜日

#Experimental / #Diary「Completistsって、え?どういう人達のことなんyo?」



#MELTRODUCING_Japtro:



29時半 aka 普通に5時半A.M.、

チームメンバーとのスカイプミーティングを終えて。

眠さが半端ないのに、同時に、、

クリエイティヴマインドがなんならガンガンオンでもあるっていう。。



うちのプライヴェートのパートナー曰く、

彼女の言葉でいうところの

「夜の魔法がかかってる」モードなのを

あえて分かっていながらも、なんか書きたいって思って(笑)



昨日くらいに、確か地下鉄で移動してるかなんかのときかな?

いや、自宅出て出動するときかなんかかな?

いや、朝一家事してるときかなんかかな?


well... "WHATFVCKEVER! "

(↑最近の文字上での口癖。。笑)



 anyway, 

そんなタイミングはいつでも、なんでもええねんけど、

シンプルに描きたい!って思った

"或るテーマ"を思いついた場面が

その最近のいつかにあって。

その感覚の記憶だけは覚えてるのに、

大事な中身の内容の切り口(タイトルとか)すら覚え出せなくて。。

自身の手記、

aka

(also known as)

iOS 8...くらい?今って?笑

に検索かけても、

それらしいものは全然でてこない、、

 か、わ、り、に、

出てきたのが… 



"Completists"



って単語でありタイトルの散文だった、、

which is actually I put on the last post of this blo g.やってんけど。

いつの間にかタイトルを無意識で

「プラットフォーム」にしててんけど。

そもそもで、"Completist"ってなんやねん、と?

自分でその単語を使っといて、

イマイチ意味わかってないパターンて、

ちょいちょい生きててあるやないですか?笑



でも、語源的には確実に"complete”やんね。

そう、

「ミッション、コンプリート!(その辺のヒロインキャラ風)」の

所謂コンプリートのこと。


で、ま、

「コンプリートする人たち」って意味で。


たぶんタイポでメモってたくさいけど。


さて、

僕とか、クリエイター、アーティスト気質の人って、

めんどくさくて、

パーフェクショニスト (Perfectionist)が多くて、

その多くがある種、

ビジネスから嫌われて、、っていうか敬遠されてしまって、

生き残れなかったりするじゃない。


でももう逆に、そうでもしていかないと己でも納得できないし、

むしろ真意に生き残ってもいけない、と信じてもいて。




今回、自分の文章に若干だけ、、

実験的な要素を入れようと思ってこれを書いていて。


気がつく人がいたら、

特に女性の読者の方でいらっしゃったら、

嬉しいなって思うんです。

(性的な興奮の意味は今回に限ってはないですよ、、冗談です。笑)



なもんで、タイトルに

"#Experimental" #Diaryってタグってて。




オチをスムースにつけるために、

あえて今ほどmy Jpn_fb側にシェアしたものをこちらでも。


via Huffington Post Japan:

「運命は生まれながらに決まっているものではなく、変えていくものなのだ」
ーー本文より [SPONSORED FEATURE]


★SKⅡのCM


↓記事リンク:
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/13/misa_kuranaga_n_6560658.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001#slide=start



and then via my Jpn_fb:

#‎note‬: 昔、2012年の秋頃かな?自身の来日ツアー帰国から再ボス(再渡米ボストン着)してきた直後にボストンバレエのダンサー界隈の日本人女性とパーティでお 話する機会があった。(その彼女はもう帰国間近とお話しされていたから、この倉永さんと同一人物の女性ではないと思われますが。)

彼女の話からは、 
あたりまえにフィジカルにもポテンシャルにも
そのcompetitiveさは伝わってきていた。

どの世界だって、「たやすい」なんてことは本当はきっとないんだろう。
常に上には上が「いる」んじゃなくて「ある」だろうから。


‪#‎qt‬: 「フィジカル面はもちろんメンタル面でもとてもハードです。素晴らしいプロポーションを持っていたり、技術が優れていても完璧な美を体現することは困難だ からです。造形的に完璧なバレエを見ても心に響かないところがあるくらいに。でも、ただひとくくりに完成しないところに魅力がある気がします。」

そんな倉永さんが思う「人の心を動かしうる美しさ」とは一体何なのだろうか。彼女はそれを「想い」だと言う。「私が感銘をうけたのはボストン・バレエス クールで見たたった5分間のデモンストレーションです。そこで踊っていた女性はセンターに立つこともなく、スポットライトが当たる人でもありませんでし た。技術でも華やかさでもなく、彼女の熱い想いが私の胸に響いたのです。ステージにかけるパッションは見ている人の心を揺さぶる……それこそが美しさなの だと思います」

>> やっぱり気持ちで負けたら元も子もないってことか。

ふむふむ、YES.
Say Yes to be passionate in ur own.


もういっこセルフクォート嘆き。


via my Jpn_fb:


reality as fvck.

まじさー、現代社会現実問題アズファックよねー。
この厳しい冬を越えたとて次は花粉症のA RA SHIでしょ。


ったくも。

どんだけ世の中はマゾやねん(びたーすまいる)。 
自宅PCもMacBookも携帯iPodもiPadも
全部同時になんか調子よくないっつーかで、
執筆とか諸々の作業に支障がblah blah blahしだしてて。
HDD的なのがレッドサインだしやがってて。 
内分けみたら"MUSIC"が7割弱くらいで、
おめえまじかや、って(笑) 
デジタルミュージックの(悪い意味での)軽やかさったら!
もう〜❤︎KO RO SU ZO
って気分よ、ほんま。 
(ってか音楽自体の質量やその類が軽視されすぎ、今や。)
(コンプレスしすぎちゃっても本質を見失うよ?)
 
人や世の中にused upされて。
お金や時間にused upされて。
人間の持つ本質であるCreativityや生活や人権や、
そういったもののnaturarityっつーか愛そのものを想った時に、
余計なものが多すぎる。 
加えてcommunicationa-lism
(*なんて言葉は造語ですが)がもうケイオスだろ?! 
フィジカルな断捨離だけじゃなくて、
デジタルな断捨離、
及び
メンタルやイモーショナルな断捨離まで必要だなんて、
どんだけよ、Q&Aさん。
https://myspace.com/abelandcainj…/…/song/q-a-5911460-5712644

もうあえて、どんまいRIP myspace先生〜!
とか持ってきちゃいました、
アハッペロ。(てへぺろのネクストレヴォー。)
以上、夜の魔法をかけた、twittingで、し、た。
はい。失敬!

*P.S.
このバンド abel and cainとか色々メジャーバンドも渡り歩いていた、

木村隼人というシンガーソングライターの所在を探しております(笑)
his twitterは極たまupdatedやねんけど。はい。


負けずに、頑張る。
会いたい人に会いに行けるように。
引き続き生き永らえていけるように。

理想郷って言葉が昔あった。


★ROUAGE - "理想郷" ~ "Queen" live at Budokan 1999 "プロトカルチャー"

https://www.youtube.com/watch?v=Enk2XxLhaHk


るあげ(ってスペルを当時、中学生とかん時覚えてました笑)の

楽曲群内、

なんならこの"プロトカルチャー"って
活動中期のベスト盤はまじベストで、

彼らの楽曲でもっと好きなキャッチーな曲ってたくさんあるけど、

思いつきで(笑)

なんならこの映像後半の"Queen"のイントロとか耳コピしまくったり、

タッチーだわー、未だに。

V系からインディーミュージックに入ったので、私(笑)



そう、んで、


「理想郷」って団塊の世代が描いて、

頑張ってきたから、

今「日本国籍のパスポート」は世界的に見て一番優れていて。

我々の世代は自由にどんな国へも渡航できる。


という話を最近鍋パで友達の口から聞いた。


ほんまやわ。


親に、親の世代にまじ〜かんしゃ〜!(日本語ラップ風!笑)


それって、みんなコンプリティストやったからやんね。


請け負ったものは 負い目ではなくて、

"your responsibility"

であり、

"your responsible freedom"みたいなくらいのトーンで。


僕らは負債を超えて、乗り越えて、

その先のクリエイティヴィティにすら繋げて

コンプリートしていかなければならない。


そのキーとなるものは、"pureness"とか"passion"だったり、

いかにパッショネイト(passionate)れるか、だったり、、


って、英語交えるとわかりにくいよね!?


ごめんなさい、つい癖で。。(笑)


要するに、

大事なものはいかに自分にも他人にも正直で居て、

それを突き通すというより、突き抜けさせるか。


愛を持って。

それって具体的にどうするかっていうと。

楽しむことじゃない? to enjoyやない?(←またっ笑)

joyやない? joyfulってことやない?


やんね?



thaaaanxxx,

-こぢけん / Kennyy
as MELTRICK
& MELTRO Bridge. / HEARTRICK Records.

 [Tue, Feb 10th, 2015] thru [Fri, Feb 13th, 2015]


~~~~~



【本日のBGM selections】


るあげとか、持ち出しちゃうとさ、ほら、90sV系走っちゃうから!笑

しかも黒の方の名古屋寄りいっちゃうとほら、コアになっちゃうから!笑

といいつつ。

V系には正しいビジネスイズムとクリエイティヴィティを
当時から感じ取っていたってことだと、今思い返している。


ウィーケンドシャッフルのマキタさんのV 系検証とかで、ほら。
明確やんねん?笑

★牧田スポーツ作詞作曲ものまね - 実践編「V系で実証」
via ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル 2012年6月23日放送分から引用

https://www.youtube.com/watch?v=1rpkohfj9-Y


★ROUAGE - "Cry For The Moon" live プロトカルチャー



~~~~


なんつーかな。もうこれくらい、振りまわしたい。
DJ SHADOWのマスターピースの冒頭のアティチュード。


★DJ SHADOW - "Best Foot Forward" off his "Endroducing..." (1996)


続きは各々のレコードで。


~~~~

やっとデビューLPに手が届いて。
やっぱこの子達もデビュー前にアレしちゃう系感もあって。

でも聞き込んでいくうちにやっと馴染んできて。
でもやっぱりデビュー前のEPのが好きで。

カリスマ性の維持ってたいへんだよね。
でも我らの80sシンセポップ感、やっぱりたまらないじゃない。ね。


★Kitten - "Like A Stranger" (MV)


この子たちほど、"Japanese"意識してる

US Indie Popって今いないと思う。

カナダのTOPSが来日するじゃない。
彼女彼らともまた違うジャパニーズへのアプローチだし。

昔俺がiPodで撮った映像。なんか好かれてて(笑)
あの時以来全然会えてないけど、またインタビューしたいな!

★TOPS - live at WWTA in Allston, MA



---
P.s. いろんなアナウンス、まじ、もうちょい!
もうちょいまってね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...