@Kenny_MELTRICK on Twitter

*日本語Twitterはmixiとfbの間のつなぎ故、チェックはとても気まぐれですが。最近は割と見てます(笑)コンタクトは各SNS/Email@MELTRICKがベターかと!!



Each twitsヒストリー。
英語 twits: (http://twilog.org/Kennyy_MELTRICK) / 日本語 twits: (http://twilog.org/Kenny_MELTRICK)
// MELTRICK: (http://twilog.org/MELTRICK)

2013年6月9日日曜日

#Tip「Ridicule? Overwhelming? Well, might be not. Never knew. Wait sec, you gotta get goin on. キープユアアイズオンユアプライズ?大切なものは目には見えない精神のままじゃ、先へは進まない?」

MELTRICK Jpntro:

that's universal? fvck, hell no.
(you are not surrounding as universal as you consider yourself.)
We are the universal, basis.

(maybe, grammatically wrong.)

★Mavis Staples - "Eyes On The Prize" (Audio)


lyrics qt:  "(Keep Your) Eyes on the Prize"

"Paul and Silas were bound in jail
Had no Money for to go their bail
Keep your eyes on the prize
Hold on! Hold on!
Hold on! Keep your Eyes on the Prize

Hold on! Hold on!
Keep your Eyes on the Prize, hold on!

Paul and Silas began to shout
Doors popped open, and they walked out
Keep your eyes on the prize, hold on

Hold on! Hold on!
Keep your Eyes on the Prize, hold on!

Well, the only chains that we can stand
Are the chains of hand in hand
Keep your eyes on the prize

Hold on! Hold on!
Keep your Eyes on the Prize, hold on!

Got my hand on the freedom plow
Wouldn't take nothing for my journey now
Keep your eyes on the prize

Hold on! Hold on!
Keep your Eyes on the Prize, hold on!
Hold on! Hold on! Hold on! Hold on"


More lyrics: http://www.lyricsmode.com/lyrics/b/bruce_springsteen/

Sources:

-"Keep your Eyes on the prize" (song) is a folk song that became influential during the American civil rights movement of the 1950s and 1960s. on the Wiki (Eng).


-"Eyes on the Prize" is a 14-hour documentary series about the African-American Civil Rights Movement. on the Wiki (Eng)

-"Civil Rights" on the Wiki (日本語).


(wikiりまくってる時点で、)とてもじゃないけど、

(今更当たり前ですが、)アカデミックな書き方ではありませんし、
こちらはメルトリックの日本語ブロッグですが、
ちっと"変換"、的な事するのは今はめんどうなので。。。

でも簡単にスキミングいたしますと、ワールドウォーⅠ(第一次世界大戦)時に聖歌としてコンポーズというか唄われ作られた黒人の人権主張のゴスペル曲。

所謂、シヴィリゼーション (Civilization)というやつ。

今年は、元気出す時に、

ジュリアのバージョンのこのキープアイズオンザプライズを
いつも聴いてしまっている。

(他にもボス版もありますねー。)


★Julia Easterlin - "Eyes on the prize" (free download on her artist fb page!)
(https://www.facebook.com/juliaeasterlin/app_182222305144028)


ピクシーズのリヴァイジング。ため息。


★Julia Easterlin - "Break My Body" (Pixies Cover/Re-imagining)


天才と秀才の違い。
彼女の音楽へのアプローチや彼女自身はきっと、
正にその狭間にあるからなんだろうなあって、遠くからずっと思っている。
今年の1月に彼女に出会ってから。

しっかし、リイマジニングってなんて素敵な言葉、考え方、表現の仕方なのだろう。
これだよ。これが敬意ってものだ。

へるいぇぁー。

ほなら、オリジナルコンポジションはどうだろう。
もちろん、そうこなくっちゃ。

★Julia Easterlin - "Render"


もし、女が本当にシット(嫉妬)深くて、
でも別れた"ex-"の事なんて平気で切り捨てれる生き物だとして。
そこの矛盾。
もし、男が本当にミット(みっと)もなくて、
別れた"ex-"の話(ここでは過去の栄光的な隠喩はありません)ばかりするなんて、
きっとそれはだらしなく未練ったらしんじゃなくて、

結局はそんな双方の、ただの脳の仕組みでしかない。ハウツー本を読むまでもない。
脳の科学者がエスパーのドラマに出る様な、
所謂も踏めてない「韻を踏んだ」ような、ノリの美学だ。
ロマンスイズボーリング、だ。

★Los Campesinos! - (KEXPのやつ)


音に感性を込める事を忘れたロジカル音大生のことなんて信用出来やしない。
そんな筈は無い。人間だもの(笑)
ファッショナブルな専門学校の午後の授業で
教室の隅っこで居眠ってるわけじゃない。
コミュニケーションが足りないだけ。
いつだって、本当は話を聞き、話をするべきものなんだ、と。

会うべきなんだ、と。
In personがどんだけベストウェイだと思ってんだと。
青島的な、「事件は現場で(結局)起きてんだ」と。

大切なモノが目に見えないのなんて、もはやロジカル的にも当たり前なことで、
むしろ見えてたまるかよ、レベルの話で、
だったら結局王子様の精神論を今更掲げ続けても、
先へは進まない。
そう、だとしたら。
見えないからこそ、当たり前に、
会う、聞く、話す、理解しようとする、理解し始める、
get it. forget it. whatever it is.
だ。

ふぁっくやー。
(相変わらず、ただのストレス発散で内容がなくてすみません、、
大概の事はInstagramの方で、お願いします。。苦笑)

こぢけん/Kennyy
as MELTRICK

edited on [(sun) jun 9th, 2013]

~~~


【本日のBGMs】

やー。せいやー。
I won't save you any longer here.

★Yeasayer - "Longevity" (official MV)


--

エミリー論はまたの機会に。
この曲、リリースは昨年ですけど。
久々に本人に会って来て、まじキリンミー (killing me)やわ、と。
昨日、久々にキリンのビール飲みました。関係ないけど(笑)

★Emily Peal - "February" (MV)
--

--

SCENE2楽しみ。

★Spangle Call Lilli Line - "cast a spell on her" (2008 MV)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...